
玉名の蛇ケ谷公園で花見をする予定だったが、大牟田に用事があったのと、いった事のない無い公園へ行ってみよう!ということになり、午前中に用事を済ませ、大牟田内で花見ができる甘木山公園に行くことに。
甘木山公園は西鉄天神大牟田線の倉永駅と東甘木駅との丁度中間地点ほどで国道208号線から少し入り込んだ場所にあるこじんまりとした公園。気候が大変よく、満開まではいかないものの桜が綺麗にさいているということで、花見客が大変多く、駐車場もかなり満杯の状態でした。
公園を少し通り過ぎた場所に駐車スペースがかろうじて空いていたので、無事に車を止め、少し歩いて公園までいきました。


ものによっては葉桜になっていましたが、ほぼ満開に近く、綺麗に咲いていました。
満開の桜の下で皆さんレジャーシートを広げ、ワイワイやっておりなかなか賑やかな雰囲気でしたよ。
私たち家族も桜の木の下で昼食をとり、嫁やら子供やら桜やらをパシャパシャ撮影したり、まったりしたり。
しばらくゆっくりしてから子供たちがお待ちかねの遊具があるスペースへ。

遊具は写真に写っている小さい子用のものと、何故か3か所ほどに点在するブランコがあります。
最近では何かとレベルの高い遊具もこなせるようになってきた5歳時と3歳児息子二人ですが、結構楽しそうに遊んでおりました。


今回登ってはいませんが、遊具のすぐ近くにちょっとした展望台があります。今度行った時は、どんな景色が見えるのかを確かめに登ってみよう。

公園から車を停めた場所までの間に少しだけ空間が開け、街並みが見渡せる場所がありました。夜だと夜景が綺麗なんだろうなぁ。

少しの時間でしたが公園で十分に楽しみ、この後妻の実家に向かうということで、上機嫌でルンルンな三人なのでした。
甘木山公園について
甘木山[大牟田市ホームページ]
スポンサーリンク
|
スポンサーリンク
|
0 件のコメント:
コメントを投稿